7月6日(月)は、3時就寝、

10時起床の朝であった。

深夜のメールは「ナヌム」企画。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げていく。

そして、しばし、グダグダと。

とある役職のご依頼に、

「もう一杯、一杯なんですよ」。

実際、何もできる隙間がありません。

相方、兄新参と、

お昼のゴハンをパクパクパク。

午後はネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、コロナ後、コロナと入試、

「アマの家」閉鎖、ナヌム企画、

クローバーゼミ、研究会など。

さらに「4年ゼミ準備の人」となっていき、

届けられた、卒論レポートにコメントを。

つづいて「3年ゼミ準備の人」となる。

こちらは「原発導入」にかかわる

各種映像をながめていく。

が、これといったものに見つからず。

6時半には、一族でゴハンをパクパクパク。

気がつけば、明日は七夕である。

各自の願いはこのように。

200706 七夕かざり (1)

7時すぎにはPC前にもどっていき、

「3年ゼミ準備の人」をつづけていく。

届けられたレポートに、コメントを。

9時半には、妹新参と布団に入り、

10時すぎにはPC前へもどっていく。

11時前には、3年ゼミ生に

レポートすべてを返して一段落。ふう。

そういえば、最近、万歩計が見当たらない。

どこに転がっているものやら。

明日は、ZOOMでゼミとなっていく。