7月17日(金)は、3時半起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

メールは大学組合のみ。

「コロナ後」文書をまとめていって、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

7時には、妹新参を起こし、

一族の朝ゴハンに加わっていく。

ひさしぶりに兄新参が定時の教室登校へ、

相方がクルマで送っていく。

妹新参の出発も見届けて、

「コロナ後」文書の人にもどり、

しばし「文献ゼミ準備の人」にもなっていく。

9時すぎには布団にもどって、グー。

11時前には立ち上がり、

すばやく動いてPC前。

11時半から「ZOOMで文献ゼミ」。

1時にはテキストを読み終える。

あとは、まとめのレポートづくり。

昼は、久しぶりに吉牛@自宅。

パクパク食べて、2時前には外に出る。

サクサク歩いて、大学へ。

西門の急な階段に、汗がドッと吹き出してくる。

D館で学長候補者選挙に清き一票を。

つづけて、事務室で書類や本を受け取って、

研究室で書類をながめていく。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

あれ、プリンターのインク切れ?

3時40分から、3密回避の集合会議。

教授会では後期の予定を相談し、

人事教授会では清き2票を。

5時半すぎには、大学を出て、

小雨の中を小走りで帰る。

200717 本とノート (2)

大学から持ち帰った本と

「コロナ後」仕事のための混沌ノート。

これが整理のための出発点。

シャワーを浴びて、夕食準備をザクザクザク。

6時半には、新参ズとパクパクパク。

今夜の相方は、夜勤である。

食後は、いつものグダグダグダ。

兄新参と、アホな話も重ねていく。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

9時すぎには、妹新参と布団に入る。

「ねこねこ」を3話ながめて、一緒にグー。

気がつけば、世間は1時だった。

ご近所のクルマのセキュリティアラームが、

目ざましがわりに。

さあて、今夜はどうなるか。

明日(今日)は、授業の録音もしていかなければ。