6月9日(火)は、4時就寝、

10時前起床の朝となる。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

メールは、アドミッションポリシーと。

11時から「ZOOMで4年ゼミ」となっていく。

就活に手とあたまを持っていかれる人、

それでも卒論を手放さない人。

自身の制御力が問われるこの時期である。

妹新参が、4時間目を終えて帰ってくる。

急いでゴハンをつくって、

1時には、新参ズと3人でパクパクパク。

1時20分から「ZOOMで3年ゼミ」。

休憩をはさみながら4時半まで。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、アドミッションポリシー、

平和委員会、講演、3年ゼミ課題、

映画「時の行路」など。

6時には、夕食準備をサクサクサク。

6時半から、新参ズと3人でパクパクパク。

7時には、相方も仕事から帰ってくる。

しばし、グダグダの後、

メールは、科別教授会、全国革新懇など。

9時半には、妹新参と布団に向かい、

生物検定4級クイズから、

しばし、いっしょにウトウトウト。

最終、11時の布団脱出。

MOODLEから、オンライン講義への

質問・感想にコメントを。

まずは7つほどに、カシャカシャカシャ。

本日の万歩計は、昨日とあわせて4252歩。

明日も、終日、家人生となっていく。