10月20日(火)は、2時半起床、

結局、そのまま眠らず仕事。

深夜は、ネット情報をカシャカシャカシャ。

6時半には、兄新参の弁当づくり、

新参ズのゴハンづくりとなっていく。

妹新参は、残った宿題をサクサクサク。

3人でパクパク、ゴハンを食べて、

妹新参は、いつもの時間に小学校へ。

こちらは、ついでに資源ゴミ。

メールは、学生連絡をザクザクザク。

さらにネット情報を、ガシガシガシ。

3年ゼミ生から「今日は対面でした?」

との問い合わせメールが。

なるほど、先週、そこをはっきり

伝えていなかったか。

あわてて、メールを返していく。

「授業準備の人」となっていき、

しばし「限界原稿の人」ともなっていく。

お昼のゴハンは、少しだけ。

1時20分から「ZOOMで3年ゼミ」となっていき、

学生たちの個人テーマ報告を3つほど。

なるほど、これくらいの時間がかかりますか。

4時半の終了後は「授業準備の人」にもどっていく。

「人権論」について、学生からの相談もあり、

つづいて、夕食準備をザクザクザク。

6時すぎには、一族でゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

こちらは、ソファで、ウトウトと。

9時には、妹新参と布団に入り、

PCで「いせかる」あたりをながめていく。

10時前には、消灯とし、

こちらもいっしょにグーと寝る。

クスリも、ちゃんと飲んだのだが、

2時半に、目が覚める。

さあて、今夜はどうなるか。

明日(今日)は、5限目がクローバーゼミ。