6月2日(火)は、4時半就寝、

10時起床の朝となる。

深夜は「ネット情報の人」となる。

メールは、ポスト・コロナ方面のみ。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

ノロノロ、PC前に進んでいく。

11時から「ZOOMで4年ゼミ」。

就職活動のあおりを食らって、

今日の出席は3人だけ。

しかも、うち1名は電車の中。

それでも、チャットで質問が届いてくるから、

オンラインには便利なところもある。

12時半には、終了となる。

200602 新参ズ (5)

妹新参は、午後からの分散登校。

今日が2日目だが、本人は「がっこう楽しい」と。

勉強がどうあれ、まずはそれが一番である。

4時間目までを終えた兄新参と、

2人でお昼をパクパクパク。

相方は、買い物に向かっていった。

200602 新参ズ (5)

兄新参の午後の授業は「ZOOMで体育」。

激しく動いて、途中、気分が悪くなったとか。

たんなる昼飯の食い過ぎではないのか。

メールは、学生連絡のみ。

1時20分から、こちらは「ZOOMで3年ゼミ」。

途中のドアをすべて開け放し、

今日のWIFI受信は問題なし。

4時半には、終了とする。

メールは、学生連絡、平和委員会、

大学組合、原稿〆切など。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

週末の研究会に向け、

「『資本論』の人」ともなってみる。

6時半から夕食となり、

一族そろって、パクパクパク。

7時すぎから兄新参は「ZOOMで塾」。

こちらは、講義へのオンライン質問に答えていき、

「『資本論』の人」にもどっていく。

9時半には、妹新参と布団に入って、生物検定。

10時すぎには、グーと寝る。

こちらは、布団脱出で、ネット情報の人。

本日の万歩計は、1703歩。

明日は、プリンターの朝、卒業生就活の午後となっていく。