7月10日(金)は、3時就寝、

10時起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

ヨーグルトを1つ、パクパクパク。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

11時半には「ZOOMで文献ゼミ」となっていく。

労資関係についての学習の中、

「就職先をどう選べば」という

不安の声も質問に出る。

先日のキャリアガイダンスでも、しゃべったあたり。

1時には、終了となっていき、

メールは、西宮市大学交流協議会のみ。

適当ゴハンを、パクパクパク。

会議の予習を少しして、

2時すぎには、外に出る。

相方のクルマで、大学へ。

200710 大学 (2)

学生のいない静かな教室。

しばし「『資本論』の人」となっていき、

ここで少人数での入試委員会。

対面の会議はひさしぶり。

やや長引いて、3時40分の終了となる。

つづいて研究室に場所をかえ、

今度は、ZOOMで科別教授会。

6時前の終了となっていく。

本を何冊かリュックに放り込み、

研究室をあとにする。

200710 大学 (5)

外には小雨が、パラパラと。

相方のクルマのお迎えを得て、

すばやく、家にもどっていく。

一族で、ゴハンをパクパクパク。

兄新参が塾へ向かい、

こちらは、いつものグダグダグダ。

9時半には、妹新参と布団に入り、

10時には、そのまま、いっしょにグーと寝る。

明日は、午後からZOOM人生となっていく。