日記
書評本、うたごえ原稿、夜は『しょったん』『聖』をながめていく

10月8日(水)は7時すぎ起床の朝であった。目覚めるのがちょっと早すぎる。ネット情報をカシャカシャやって、8時すぎには布団を抜け出す。紙ゴミをまとめて出していき、ウパ先生の水も変える。朝のごはんをパクパクパク。 10時に […]

続きを読む
日記
書評本をヨミヨミヨミ、うたごえ原稿をカキカキカキ

10月7日(火)は9時起床の朝。よく眠った朝だった。ネット情報をカシャカシャやって、朝のごはんをパクパクパク。ウパ先生にもごはんをあげてネット情報をながめていき、12時半には外に出る。 サクサク歩いて「西北」へ。とある銀 […]

続きを読む
日記
完全休養日、家のまわりの枝葉もジョキジョキジョキ

10月7日(月)は7時起床の朝だった。今日は完全休養日。もっと遅くまで寝てたらいいのに。ネット情報をカシャカシャやって、8時には布団を抜け出していく。朝のごはんをパクパクパク。野菜と肉のスープをしっかり。 その後もネット […]

続きを読む
日記
京都で「参政党とは」、フロアとたくさんのおしゃべりを

10月5日(日)は8時すぎ起床の朝であった。眠りの良し悪しはやはり運動量(万歩計の数字)に比例しているか。ネット情報をカシャカシャやって、少し多めに朝昼兼用ごはんを食べていく。今日は昼のごはんを食べる時間がとれない。 1 […]

続きを読む
日記
朝も夕もドタバタと、東京写真は往復の駅弁だけとなる

10月4日(土)は7時起床のはずだったのが、アラームの曜日をまちがえて、気づけばすでに7時半。大慌てでヨーグルトをかきこんで8時すぎには外に出る。 阪急「西北」から「梅田」へ、JR「大阪」から「新大阪」へ、「品川」へ、「 […]

続きを読む
日記
禁衛立命と軍事研究、『経済』最新号、女性9条の会パワポ

10月3日(禁)は7時起床の朝であり、そのままネット情報をカシャカシャカシャ。8時には布団を抜け出し朝のごはん。9時半にはPC前に落ち着いて、10時からは平和委員会の憲法運動委員会。 この間の大軍拡の動きは教育現場にどう […]

続きを読む
日記
ダンダラ睡眠、ゴジラに驚きパワポを1つ、書評本からミニ原稿へ

10月2日(木)は4時に一旦起床の朝となる。驚いたことに部屋が寒い。日本の四季は、本当に二季になってしまうのか。 録画で初代ゴジラもながめていき、国や人間社会のあり方を正面から問うていたことにあらためて驚く。なんとか眠り […]

続きを読む
日記
「立命館憲章」資料を読んでいき、書評本にもとりかかる

10月1日(水)は9時起床の朝であった。ペットボトルゴミをガラガラ出して、朝のごはんをパクパクパク。 10時には「マルクス書評本の人」となっていく。590ページもの論集でこれは読むのに時間がかかりそう。ともかく12時まで […]

続きを読む
日記
オンラインで「極右・排外主義」、自治会当番の交代も

9月30日(火)は7時半起床の朝であり、しばし、そのままネット情報をながめていく。8時半には動き出し、ビン缶ゴミをガラガラガラ。さらにネット情報をカシャカシャやって、国勢調査はオンラインで。現在1人住まいなので記入は簡単 […]

続きを読む
日記
パワポを東京方面にガシガシと、兄は「北の大地」に帰っていく、夜はオンラインの3連チャン

9月29日(月)は9時すぎ起床の朝だった。兄新参とごはんを食べて、ネット情報をカシャカシャカシャ。メールは講演、平和委員会など。その後は「週末パワポの人」となっていく。パチポチ、パチポチ。 12時すぎには兄と昼のごはん。 […]

続きを読む