2018年4月 (49件)
-
大学教授会研修会から科別教授会へ、ふう
04/30/2018 11:28:23 PM
-
たこ焼きの昼、夜は自宅宴会となっていく
04/30/2018 10:47:37 PM
-
『憲法が生きる市民社会へ』
04/30/2018 09:59:10 PM
-
和歌山往復、ラーメンも、夜には鼎談本が届けられる
04/28/2018 11:14:47 PM
-
兄新参復活、院長就任式、ケガの学生、大学時報ゲラ
04/27/2018 11:54:35 PM
-
4月27日・基礎ゼミ-各種案内、ガイダンス
04/27/2018 11:19:11 PM
-
インタビュー準備、文法、「確認してみます」、学童保育
04/26/2018 10:09:15 PM
-
旗おじさん、学修計画書、文法、インタビュー準備
04/26/2018 12:09:39 AM
-
会議、学生面談3つ、ゼミ2つ、新華社からの連絡が
04/25/2018 09:58:30 AM
-
『経済』5月号、授業が2つ、夜は机まわりの片づけを
04/25/2018 09:50:21 AM
-
4月24日・3年ゼミ-原発被災地の現状と課題から
04/25/2018 09:07:31 AM
-
4月24日・4年ゼミ-卒論テーマ/安全対策・避難計画
04/25/2018 09:05:20 AM
-
4月23日・経済学-見下された日米関係、マルクスの時代
04/23/2018 05:34:58 PM
-
4月23日・比較経済論-オバマの公的資金投入とローズヴェルト政権
04/23/2018 05:32:28 PM
-
妹新参と公園2ケ所、兄新参は布団の中、こちらは授業準備の人となっていく
04/23/2018 12:15:22 AM
-
奈良往復から帰ってみれば、兄新参がグデリ、グー
04/22/2018 10:13:51 AM
-
ゼミと会議と雲梯と
04/20/2018 11:16:48 PM
-
4月20日・基礎ゼミ-原発被災についての学びの開始
04/20/2018 10:54:43 PM
-
和歌山「資本論」パワボ、映画「マルクス」ゲラの人となっていく
04/19/2018 11:04:37 PM
-
論文「日本の民主主義はどこまできたか(上)(下)」
04/19/2018 10:09:00 PM
-
論文「分岐に立つ日本社会-9条改憲か日本国憲法段階の市民の意思か」
04/19/2018 09:54:06 PM
-
教員活動評価の人、和歌山「資本論」講座準備の人となっていく
04/19/2018 09:24:48 AM
-
面談2つ、ゼミ2つ、夕方は妹新参の「誇り」につきあっていく
04/17/2018 11:45:29 PM
-
4月17日・3年ゼミ-テキスト報告、個人報告の分担を決める
04/17/2018 10:24:34 PM
-
4月17日・4年ゼミ-卒論テーマ/核兵器との関連、原発輸出、地域経済
04/17/2018 10:21:56 PM
-
授業準備の朝、面談2つの昼、授業2つの午後となる
04/16/2018 11:09:40 PM
-
4月16日・経済学-政権支持率急落と貧富の格差の拡大
04/16/2018 10:20:30 PM
-
4月16日・比較経済論-「仮想通貨」からテキストへ
04/16/2018 10:18:09 PM
-
東京で「女性のキャリア形成」に関する座談会
04/15/2018 10:44:41 PM
-
和歌山で、憲法、マルクスの2コマしゃべりとなっていく
04/15/2018 01:00:45 AM
-
4月13日・基礎ゼミ-まずは「大人になる」という課題から
04/13/2018 10:52:26 PM
-
「資本論」準備、基礎ゼミ、カップ麺、集合写真、科別教授会に歓迎会
04/13/2018 10:35:59 PM
-
買い物、スンドゥブ、復元、原稿、期日前、入学祝いゴハン
04/12/2018 10:29:24 PM
-
鼎談ゲラが手を離れる、午後は学生主事仕事
04/11/2018 11:50:51 PM
-
4月10日・3年ゼミ-係の決定から映像学習へ
04/11/2018 09:58:06 PM
-
4月10日・4年ゼミ-各種確認から卒論テーマの練り上げへ
04/11/2018 09:56:07 PM
-
ゼミが2つと、プロジェクト科目のガイダンス
04/11/2018 06:09:11 PM
-
4月9日・経済学-ガイダンスと出席票の提出
04/10/2018 10:29:43 AM
-
4月9日・比較経済論-ガイダンスと出席票の提出
04/10/2018 10:27:54 AM
-
妹新参の入学式、こちらも今期授業の1回目
04/10/2018 10:01:55 AM
-
平和委員会常任理事会の第2日、家ではビールプシュリである
04/08/2018 10:54:27 PM
-
日本平和委員会の常任理事会、そして映画「マルクス・エンゲルス」対談
04/07/2018 09:14:03 PM
-
大学メールをガシガシと、午後は授業準備の人となっていく
04/06/2018 11:31:27 PM
-
お昼は、兄新参と背脂チャッチャのラーメンを
04/06/2018 12:34:32 PM
-
恒例サンドイッチ会の前後は、各種ガイダンスと学生面談
04/05/2018 11:11:14 AM
-
学童送り、入学式、科別打ち合わせ会、学童迎え、打ち合わせ会の懇親会
04/04/2018 11:30:37 AM
-
妹新参の学童人生の開始となる、講演要綱をパチポチパチ
04/03/2018 09:19:26 AM
-
半身浴の朝、本棚組み立ての昼、研究報告の夜となる
04/01/2018 11:11:16 PM
-
「鼎談ゲラ」をホイと返し、お昼は妹新参と公園へ
04/01/2018 12:00:36 AM