2018年5月 (46件)
-
授業準備、基礎文法、マルクス原稿となっていく
05/31/2018 10:51:32 PM
-
基礎文法、マルクス原稿、戦前の地域支配の人となっていく
05/31/2018 11:33:56 AM
-
愛知置き去りパソコンを受け取って、長時間ゼミをゴリゴリと
05/29/2018 10:09:54 PM
-
5月29日・3年ゼミ-個人報告、映像「原発訴訟」「アスペリティ」
05/29/2018 09:35:13 PM
-
5月29日・4年ゼミ-卒論テーマ/政府の本音、使用済み核燃料の再処理
05/29/2018 09:32:36 PM
-
授業2つをはさみながら、終日、小仕事をかさねていく
05/28/2018 10:45:47 PM
-
5月28日・経済学-マルクスをめぐる世論の変化、革命運動論
05/28/2018 07:03:41 PM
-
5月28日・比較経済論-中間層重視、「東アジア共同」反対の経済政策
05/28/2018 07:01:20 PM
-
仕事は楽しく終わったけれど、リュックの中にパソコンはなし
05/27/2018 10:02:12 PM
-
基礎文法、電話帳、産業革命、講演予習、夜は天皇制でクピピピピ
05/27/2018 12:07:58 AM
-
授業、大量会議の合間に、ミニ原稿、次の著作の構想を
05/25/2018 11:25:48 PM
-
5月25日・基礎ゼミ-電力をめぐる政治、「復興」とは何か
05/25/2018 10:43:39 PM
-
契約終了、丸亀製麺、授業準備、コラム原稿、夜は基礎文法でしめていく
05/24/2018 10:38:16 PM
-
ぐっすり眠って、「午後から男」となっていく
05/24/2018 01:12:14 AM
-
授業3つと学生面談、スマホの世代交代もはたしていく
05/23/2018 03:01:10 PM
-
5月22日・プロジェクト(戦争と平和を考える)-現代政治との関わりも
05/23/2018 02:29:41 PM
-
5月22日・3年ゼミ-保育所・果樹農家から、再エネ・ドイツ・チェルノブイリ
05/23/2018 02:27:21 PM
-
5月22日・4年ゼミ-卒論テーマ/大飯原発再稼働、日米原子力パートナーシップ
05/23/2018 02:25:05 PM
-
基礎文法、授業2つ、皇室財産、東京裁判など
05/22/2018 06:39:38 AM
-
大学散歩でブッチャンと、夕方は「産業革命の人」
05/20/2018 09:59:25 PM
-
授業準備、産業革命、夜は超グダグダ将棋となっていく
05/19/2018 11:07:53 PM
-
授業1つと会議が4つ、あとはベルマークと産業革命
05/18/2018 10:57:10 PM
-
5月18日・基礎ゼミ-「安全神話」「正しい教育」から原発訴訟
05/18/2018 10:23:55 PM
-
修学旅行から楽しく帰った兄新参、砂場を歩いて本読みの妹新参
05/17/2018 11:21:07 PM
-
椅子と風呂とソファでお仕事、本日の万歩計は174歩
05/17/2018 12:01:14 AM
-
合計5時間半の2つのゼミ、昼の相談事は短時間
05/15/2018 10:54:30 PM
-
2つの授業、夜は「南京事件Ⅱ」をながめていく
05/14/2018 11:06:15 PM
-
5月14日・経済学-最近の出来事からマルクスの世界観へ
05/14/2018 10:03:26 PM
-
5月14日・比較経済論-リーマン・ショックで世界はどう変わったか
05/14/2018 10:00:49 PM
-
鬼太郎、阪急、雑誌、回転、仮想通貨、ネアンデルタール
05/13/2018 10:15:54 PM
-
無事にキャンプは終了し、夜は一族でラーメン屋さん
05/12/2018 10:35:01 PM
-
学生面談、基礎ゼミ、会議、卒論、夜は淡路島でフレッシュマン・キャンプ
05/12/2018 12:15:30 PM
-
兵庫県予算・財政の検討、「リアリズムの人」にもなってみる
05/10/2018 10:28:36 PM
-
ゲラなおし、出版相談、映画「レッズ」も久しぶりに
05/09/2018 11:45:26 PM
-
2つのゼミと1つの講義のはずだったが
05/08/2018 11:24:52 PM
-
5月8日・プロジェクト(戦争と平和を考える)-「慰安婦」問題の基本
05/08/2018 10:44:01 PM
-
5月8日・3年ゼミ-原発の基礎知識と直後の被災地
05/08/2018 10:41:51 PM
-
5月7日・経済学-「人間的解放」の着想とブラック企業
05/08/2018 11:28:36 AM
-
5月7日・比較経済論-廃止されたグラス・スティーガル法
05/08/2018 11:26:16 AM
-
授業2つ、夜は、ちょいと辛い鍋で3年ゼミの初飲み会
05/08/2018 09:56:54 AM
-
松本憲法会議でサインをサクサク、ご参加は140名となっていく
05/06/2018 11:13:12 PM
-
グイと松本に移動して、夜はタッチパネルであれこれを
05/06/2018 10:01:22 AM
-
わが身の連休2日目は、グダグダゴロゴロ、ポケモンセンター
05/05/2018 12:06:43 AM
-
わが家の「憲法記念日」は、子どもといっしょにグダグダグダ
05/04/2018 11:47:16 AM
-
『いぬやしき』、家庭訪問、基礎文法、夜は「金融危機と恐慌」へ
05/03/2018 12:39:36 AM
-
放置自転車、授業準備、基礎文法、著作構成、夜は和歌山の「資本論」
05/01/2018 11:56:18 PM