📝 Posts (31 total)
-
投げ放題で9ゲーム、長野へパワポをガッシンと、夜は「オスプレイいらない」ツイデモ
-
よく寝た朝、民商原稿をガッシンと、夜は中崎町でなつかし仲間の同窓会
-
民商原稿の人から長野パワポの人となり、兄とは友人タコパ日程の相談も
-
「アイヌを学ぶ原稿」をガッシン、午後は県政座談会、「私の『戦争』」も読んでいく
-
「アイヌを学ぶ原稿の人」、お昼は「鬼太郎誕生秘話」、2人は「島」に向かっていく
-
「アイヌを学ぶ」原稿、「お誘い」部隊、妹新参はお泊まりに
-
妹新参12回目の誕生日は、ゲーム・ケーキ・回転寿司のフルコース
-
深夜起床のダンダラ睡眠、初の定額投げ放題、3時間の昼寝、夜は10ケ月新参児と遊ぶ
-
眠い朝、「アイヌを学ぶ原稿の人」、兄の土産は脱獄王、チーム「島」も帰ってくる
-
書類をホイ、平和委員会の国際委員会、民商原稿も書き始める
-
つかのまの1人人生、兵庫県は「万博」に9・2億円、夜はアイヌ語の「現在」も
-
兄新参の修学旅行、こちらは『資本論』研究会から神戸仕事、2人は「島」に向かっていく
-
よく寝た朝、父子ボーリング、妹新参はスライムを、夜は鍋
-
朝早くからお疲れさまです、昼には「核兵器本」を読んでいき、夜には「チーム島」がもどってくる
-
兄新参の筋肉痛、北朝鮮の核戦略、夜は「アイヌを学ぶ」新企画も考える
-
本・新聞・書類の片づけ、やたら多いミニコミ紙、夜はニンニクたっぷりのホルモン鍋
-
写真整理の朝、久しぶりの授業の午後、やせたサンマを焼く夜となる
-
オプション企画「馬毛島基地」、連帯の実感できる交流となる、夜には兄新参とマゲシカ話
-
日本平和大会第2日、「運動」分科会、市内パレード、鹿児島のみなさんお世話になりました
-
日本平和大会第1日、九州各地の取り組み、各国からの連帯の声、「学びのつどい」にも参加
-
「平和大会」向けて鹿児島へ、明日の打ち合わせもサクサクと
-
山梨向けて「平和学校」、ボーリング・ユニクロ・ガスト・ジョーシン、悪寒はすっかりなくなった
-
落ち葉拾いの朝、アドルフの昼、夜は平和大会の準備をカシャリ
-
兄新参の文化祭、労働総研ゲラ、講演パワポ、夜は「地球破壊」をながめていく
-
「落ち葉拾い」の季節労働、中国経済の「真実」、悪寒・鼻水、夜は労働総研のゲラなおし
-
3冊目は「アイヌ語」に焦点、中国の姿では資本主義と身分制の関係が、「平和新聞」のツイデモも
-
平和大会パワポ、風邪薬で大昼寝、「平和新聞を読もう」ツイの予約投稿を
-
妹新参は秋季例大祭の本宮で舞う、微熱人間のこちらはウトウト・カシャカシャ
-
バスから平和コラムをガッシン、地元の回転寿司、活海老の殻をむき、妹新参巫女もながめていく
-
集団登校の声の朝、やや風邪っぽい、ボーリングはデコボコ大、夜は研究計画をメモメモメモ
-
窓の小さな品川のホテル、富士山は見えず、神戸で知事選会議、夜は兄新参とトンカツを