2015年9月 (38件)
-
卒論原稿と本づくり、忙しい季節の始まりです
09/29/2015 11:51:37 PM
-
3年ゼミ-「現在の福島」に焦点をあてて
09/29/2015 11:50:43 PM
-
4年ゼミ-卒論初稿(2万字)を全員提出
09/29/2015 05:03:04 PM
-
「スターリン準備」、そして授業3連チャンとなっていく
09/28/2015 11:58:38 PM
-
現代社会と経済学-ガイダンス、労使関係というものは
09/28/2015 11:42:51 PM
-
経済学-ガイダンス、新3本の矢と日本経済
09/28/2015 04:38:09 PM
-
比較経済論-授業ガイダンス、核兵器と原発
09/28/2015 04:36:25 PM
-
新参ズ、および「スターリン準備」の1日となる
09/28/2015 04:27:47 PM
-
「運動会」で、兄新参の力走を見る
09/27/2015 01:01:26 AM
-
後期授業開始、スターリンやらSEALDsやら
09/27/2015 12:27:42 AM
-
基礎ゼミ-シラバスの確認から
09/26/2015 11:59:34 PM
-
「スターリン準備」が基本の1日となる
09/24/2015 11:23:38 PM
-
「戦争法後原稿」をガッシンし、「スターリン準備の人」となっていく
09/23/2015 11:38:17 PM
-
「戦争法後原稿」の朝昼から、「あの時の国会前話」の夜となる
09/23/2015 02:38:54 PM
-
新参ズは実家に向かい、こちらは書き物計画を
09/22/2015 11:11:48 AM
-
終日、新参ズとグダグダグダ
09/20/2015 11:00:25 PM
-
朝から夕まで面談仕事、夜は妹新参と風呂遊び
09/20/2015 06:10:22 AM
-
「戦争にメリットはありません」、夜は、保育所に駆け込んでいく
09/19/2015 12:49:39 AM
-
「70年ゲラ」、卒論中間発表会、夜は「福島視察の報告」を
09/18/2015 01:25:45 PM
-
「70年ゲラの人」、そして強行採決反対アピール
09/17/2015 06:11:46 AM
-
後期の学科仕事は、科別と卒論発表の準備から
09/16/2015 10:20:15 AM
-
「勘弁してね」と、70年原稿をガッシンする
09/14/2015 11:45:52 PM
-
今日も「70年原稿」の人生となる
09/14/2015 11:05:55 PM
-
ともかく「70年原稿の人」となっていく
09/14/2015 10:47:48 PM
-
眠気とたたかいながら、「70年原稿の人」となる
09/12/2015 11:23:06 AM
-
3年ゼミ・福島視察旅行番外編-福島空港のウルトラたち
09/11/2015 10:17:14 AM
-
3年ゼミ・福島視察旅行4日目-福島市で子どもと遊び、お話を
09/11/2015 10:05:52 AM
-
3年ゼミ・福島視察旅行3日目-相馬市でお話をうかがっていく
09/10/2015 03:30:49 PM
-
3年ゼミ・福島視察旅行2日目-浪江町を歩いていく
09/09/2015 08:33:44 AM
-
3年ゼミ・福島視察旅行1日目-川内村を歩いていく
09/08/2015 07:42:17 PM
-
研究会と内職の両立人生となっていく
09/07/2015 08:45:02 PM
-
会計学者と経済学者、2人で「憲法講座」をやっていく
09/05/2015 11:14:13 PM
-
バリウムに耐え、無理難題に耐え、夜は、京都で吠えていく
09/04/2015 11:35:27 PM
-
「70年原稿」は、福島にもっていくしかないらしい
09/03/2015 11:11:04 PM
-
「防衛省統幕長訪米時における米軍幹部との会談文書」
09/03/2015 12:54:00 PM
-
共同講座、活動評価、立ち入り申請、70年原稿、「戦争法案」
09/02/2015 11:25:57 PM
-
福島旅行と卒論中間発表会の準備から、「70年原稿の人」となっていく
09/02/2015 12:59:56 AM
-
憂鬱な兄新参、こちらは「70年原稿」を書き始める
09/01/2015 04:24:08 PM