📝 Posts (37 total)
-
シラバス・テキスト終了、午後は「尊厳/人権」のお話を
-
クスリの抜けない1日、シラバス・テキストの人となっていく
-
エンゲルス原稿の人から、入試業務の人となっていく
-
終日「3人本原稿の人」となっていく
-
眠い朝から、「3人本原稿の人」となっていく
-
よく寝た朝、フィンランドの午後、湯船は水、夜はマルクス調べもホイ
-
ダンダラ睡眠からの岡山往復、途中は「3人本原稿の人」
-
オープンスクール、組合仕事、優秀卒論、妹新参の勝手など
-
映画『パラサイト』、「人権の格差」に対する強烈な告発
-
子育て、原稿、県政の会、夜は電車の事故で大阪キャンセル
-
今期最後は今日でした、3つのゼミをいろいろに
-
1月21日-4年ゼミ/3年ゼミ/文献ゼミ
-
今期最後の授業とテストを4連チャン
-
1月20日-国際文化論Ⅰ/比較経済論/経済学/現代社会と経済学
-
マルクス原稿の午後、夕方・夜は『あれよ星屑』7冊を
-
朝から大学仕事、午後は講演パワポ、夜はマルクス原稿を
-
『賃金、価格、利潤』の朝、会議3連チャンの後、組合執行委員会の夜となる
-
ラジオの収録、出版相談、夜は一族で回転寿司
-
眠い朝、最後の2人も卒論提出、コラム原稿をガッシンと
-
4年ゼミ生は卒論集団提出、3年ゼミには夕方のブランチが
-
1月14日-4年ゼミ/3年ゼミ/文献ゼミ
-
「成人の日」、新参ズと終日グダグダと
-
『キネマ』の朝、岡山の午後、夜は新大阪で財界論
-
朝から喫茶店でノンビリ読書、夜はレバーのニオイがうまくとれず
-
会議のあいだに組合相談、夜は「とことん」映像も
-
わが人生の現局面を考えて、夜は「M助」であれこれと
-
世間は終日暴風となる、会議は延期、パワポをガッシン
-
組合執行委員会の準備をザクザク、グラフで井上さんのお世話にも
-
感想文、クリニック、小ゲラ、パワポ、マルクス、ぺこぱの夜
-
恐竜に後ろ髪を引かれながら大阪へ、人生は通常営業にもどっていく
-
9年ぶりの福井県立恐竜博物館、妹新参はノリノリだった
-
マルクス本原稿、午後は本屋へ、夜は「福井」で恐竜にあいさつ
-
お節終了でトースト、ラーメン、「新春パワポの人」となっていく
-
2020年1・2・3月の講師予定(6回)
-
元日は琉球のお獅子にかじられて、『ゲンダーヌ』を読み終える
-
2020年 し~んね~ん
-
新春レジュメと新春原稿、午後はウィルタ、夜はお節をパクパクパク