2012年7月 (63件)
-
7月31日のザ・新参ズ
07/31/2012 11:56:57 PM
-
学内を、グルグル、グルグル、歩いてみる
07/31/2012 11:52:28 PM
-
「應典院」で「妖怪×日常」を楽しんでいく
07/31/2012 09:19:44 AM
-
大学仕事の午後から、妖怪方面の夜とする
07/31/2012 09:05:55 AM
-
F生が「初任給」で買ってくれたもの
07/30/2012 09:47:15 AM
-
夜は、ガリガリくんリッチでしめていく
07/29/2012 11:44:34 PM
-
「いま打ってるんだけど、時間ある?」(by そば屋のおかあさん)
07/29/2012 12:49:37 PM
-
長野の居酒屋は、あきらめていく
07/28/2012 09:13:32 PM
-
「なにわ満載」をパクパク食べて、大学改革パワポをようやく送信
07/28/2012 07:08:27 PM
-
朝の京都の講演は、ありゃりゃの遅刻となっていく
07/28/2012 06:55:35 PM
-
最後まで、熱い、しゃべりがつづいていました
07/28/2012 12:12:15 AM
-
1年生の基礎ゼミは、ピザパーティでしめていく
07/27/2012 11:59:11 PM
-
授業から、会議5連チャンはキツイですわ
07/27/2012 11:47:59 PM
-
基礎ゼミ-最後のまとめをやってみる
07/27/2012 11:21:59 PM
-
代々木で、楽しく、『マルクス・エンゲルス書簡選集』
07/26/2012 11:00:51 PM
-
4人で楽しく、じっくり、しゃべっていく
07/26/2012 12:55:41 AM
-
勝負は明日朝の新幹線の中にかかっていく
07/26/2012 12:50:41 AM
-
カレントイシュー-財政赤字、維新の会、市民の力量
07/26/2012 12:34:37 AM
-
それぞれのザ・新参ズ
07/26/2012 12:09:33 AM
-
「妖怪×日常」に申し込んでみる
07/25/2012 11:00:57 AM
-
大雨は、短時間でサッとあがっていきました
07/25/2012 10:53:15 AM
-
食べる時間はまったく幸せ、4年ゼミはピザパです
07/25/2012 10:44:42 AM
-
夏休みの3年ゼミは、学内熱血スパルタ討論「地獄の4日間」となっていく
07/25/2012 10:40:20 AM
-
風邪、発熱をのりこえていくザ・新参ズ
07/24/2012 06:30:38 PM
-
3年ゼミ-こんな原発・エネルギー本をつくってみたい
07/24/2012 06:25:34 PM
-
4年ゼミ-韓国「民主化」と「在外同胞政策」の意味合い
07/24/2012 01:43:31 PM
-
いよいよ前期の授業は最終版、そりゃあ疲れもするよねえ
07/24/2012 01:32:08 AM
-
比較経済論-ソ連をモデルに「社会主義」へ
07/23/2012 10:56:51 PM
-
経済学-EU諸国と日本の社会的成熟度の格差
07/23/2012 10:50:47 PM
-
2刷で9000部に 『橋下「維新の会」がやりたいこと』
07/23/2012 10:17:39 PM
-
昨日・今日のザ・新参ズ
07/22/2012 09:55:35 PM
-
マルクスをしゃべりまくって2時間半
07/22/2012 09:48:13 PM
-
5時間かけて群馬へ移動、企画には174人のみなさんが
07/22/2012 10:45:23 AM
-
小採点2つを、なんとか〆切にまにあわせる
07/21/2012 12:15:20 AM
-
基礎ゼミ-「どうする安保」で考える
07/20/2012 07:55:54 PM
-
論評「『橋下・維新の会』をどうみるか」
07/20/2012 01:05:27 AM
-
初めてのマルクス授業も、無事、終了
07/19/2012 10:10:04 PM
-
マルクスの経済思想と現代-交換価値と使用価値、労働の二重性
07/19/2012 07:40:34 PM
-
シンポジウム・橋下「維新」を考える(9月1日)
07/19/2012 01:53:46 AM
-
7月17日の3年ゼミは、相も変わらず、にぎやかに
07/19/2012 12:11:37 AM
-
夜は、いつもの男2人が眠りにくる
07/18/2012 11:43:26 PM
-
3年ゼミ-出版、夏旅行、学祭企画に悩んでいく
07/18/2012 11:26:49 PM
-
4年ゼミ-9条、教科書検定、同胞政策
07/18/2012 11:09:02 PM
-
7月16日の空はこんな具合
07/16/2012 10:07:01 PM
-
授業を休講としての、終日子守人生である
07/16/2012 09:57:51 PM
-
「さようなら原発10万人集会」に主催者発表17万人(警察発表7万5000人)
07/16/2012 09:05:49 PM
-
いそがしい今日の兄新参
07/16/2012 02:42:59 AM
-
暑い、暑い1日でした、深夜に火災警報のおまけもついて
07/16/2012 02:22:41 AM
-
昼・夜と、トムとジェリーの連続となる
07/15/2012 08:56:36 AM
-
引っ越しまで、あと1ケ月(くらい)
07/14/2012 01:24:19 AM
-
維新本の表紙が確定したようです
07/13/2012 02:42:59 PM
-
明日(7月7日)「知事選挙1年前の集い」にご参加ください
07/06/2012 03:47:41 PM
-
今シーズン初の冷麺だねえ、そして「維新の会」をワイワイワイ
07/06/2012 01:18:53 AM
-
マルクスの経済思想と現代-現代日本の政治と経済をどうみるか
07/06/2012 12:55:56 AM
-
往復7時間となる「相生」会議
07/05/2012 04:19:23 PM
-
合計6時間半のゼミの夜は、なんだかギュ~と眠くなる
07/04/2012 01:09:42 PM
-
再稼働「賛成」の世論をあおる手段でしょうかあ
07/03/2012 07:54:25 PM
-
3年ゼミ-核燃料輸送船、若狭旅行、関西電力
07/03/2012 07:23:17 PM
-
4年ゼミ-検定制度の展開、国連の集団安保をめぐって
07/03/2012 07:18:37 PM
-
さらば、「維新本」原稿よ
07/03/2012 12:13:40 AM
-
比較経済論-消費税増税、世論調査、指令経済
07/02/2012 11:45:18 PM
-
経済学-大飯再稼働からフィラデルフィア宣言へ
07/02/2012 11:42:08 PM
-
維新本、近江町市場で救急車、宗教と政治、夜はなめこ汁の人となる
07/02/2012 12:26:42 AM