2014年2月 (34件)
-
外は雨、「賃価利原稿短縮の人」となっていく
02/28/2014 04:05:34 AM
-
妹新参は完全復活、4年ゼミ生よ、すまないねえ
02/26/2014 11:49:07 PM
-
今日もまた、基本は、子守の人生となる
02/25/2014 10:43:59 PM
-
『東日本大震災と私たち』が出来ました
02/25/2014 10:33:52 AM
-
午後には、ママチャリで、ちょいと大学へ
02/25/2014 10:27:04 AM
-
ノンビリ公園の朝から、慌ただしいドタバタの夜へ
02/24/2014 05:35:48 AM
-
初の宮崎講演も、現地滞在5時間程度
02/23/2014 01:37:05 PM
-
夜は、一族で、焼きとりですわ
02/22/2014 12:24:12 AM
-
『ウィーラブ兵庫⑦』が出来ました
02/21/2014 09:33:30 AM
-
科別の準備、入試制度改革、多喜二の1日となっていく
02/21/2014 09:23:28 AM
-
「憲法が輝く兵庫県政をつくる会」第10回総会でしめていく
02/19/2014 11:25:19 PM
-
エッセイ「思い出の食事-1皿100円の『はまち』」
02/19/2014 03:23:08 PM
-
『女子大生 原発被災地ふくしまを行く』が届きました
02/19/2014 09:13:52 AM
-
真新しい、2冊のゲンパツ本をかかえるオレ
02/18/2014 11:20:27 AM
-
「恋する」ゲラなおしは、本当に本当の最後となる
02/17/2014 11:27:21 PM
-
「憲法が輝く兵庫県政をつくる会」メルマガ(2014/2/17号)
02/17/2014 09:47:12 PM
-
2・15「福祉・新喜劇」で使ったスライド資料
02/16/2014 11:26:35 PM
-
内田先生との初の対談をにぎやかに
02/13/2014 11:39:34 PM
-
「鼎談ゲラ」は、これにて決着
02/13/2014 01:49:05 AM
-
今シーズンの名古屋仕事3連チャンの終了です
02/12/2014 10:21:46 AM
-
夜は、奈良での仕事となっていきました
02/11/2014 10:49:44 AM
-
2月・3月の人生立案に入っていく
02/09/2014 11:20:05 PM
-
兄新参の版画、そして安倍(維新もちょっと)本2冊いけるかなあ
02/08/2014 09:36:09 PM
-
会議ばかりの1日は、学科の送別会で終わっていく
02/08/2014 12:02:49 AM
-
夜は、4年ゼミの打ち上げコンパとなっていく
02/07/2014 01:20:37 AM
-
卒論発表会の合間をぬって、あれやこれや
02/07/2014 01:01:14 AM
-
妹新参の回復に、見事に反比例のわが体調となる
02/05/2014 11:51:45 PM
-
急遽、終日看病の1日となる
02/04/2014 10:55:05 PM
-
問題提起「『改憲』をめぐる情勢、取り組みの展望」
02/04/2014 10:26:40 PM
-
熱気あふれる「福島企画」となりました
02/04/2014 03:15:43 PM
-
1日早い豆まきをして、「ふくしま本」の校正を終えていく
02/03/2014 12:00:44 AM
-
【明日】2月3日-企画・福島視察報告と演劇「空の村号」
02/02/2014 11:09:16 AM
-
今年2度目のきしめん人生
02/02/2014 01:01:34 AM
-
大学仕事のあれこれを、第10回の反省会でしめていく
02/01/2014 12:10:08 PM