2011年4月 (62件)
-
「かわうそ3兄弟」はなかなかウケル
04/23/2011 10:35:56 PM
-
「第一回・東北のお酒を飲む会」に参加する
04/23/2011 12:48:00 AM
-
う~ん、そんな依頼あったかなあ
04/23/2011 12:29:15 AM
-
文献ゼミ-日本の軍需産業をながめていく
04/22/2011 03:27:26 PM
-
ひきこもり的「震災マルクス原稿の人」である
04/21/2011 10:20:43 PM
-
夜はなんだか眠かった
04/21/2011 01:17:12 AM
-
『マルかじり』の感想文がまとめて届けられる
04/20/2011 03:18:23 PM
-
学生宴会、そして被災地からのメールも入る
04/19/2011 11:36:03 PM
-
案ずるより産むがやすし
04/19/2011 11:19:39 PM
-
3・4年ゼミ-はじめの3・4年合同ゼミ
04/19/2011 11:08:23 PM
-
韓国味噌で煮込んでみたよお
04/18/2011 11:37:39 PM
-
授業3連チャンにへばりながら、「原子力立国計画」をながめてみる
04/18/2011 08:54:52 PM
-
キャリアを考える(仕事編)-「就職がうまくいく」ということ
04/18/2011 08:02:51 PM
-
比較経済論-資本主義の成熟過程に現代フランスを
04/18/2011 07:55:11 PM
-
経済学・政府の経済政策の柱から
04/18/2011 07:42:12 PM
-
ノートは見あたらないけど、まずは牛丼
04/17/2011 08:26:47 PM
-
「大学時代/震災/マルクス」そして、ついでにわが「曲折」
04/17/2011 08:07:33 PM
-
陰鬱だけど、ぶっとんでいる
04/17/2011 12:14:30 AM
-
なつかしいねえ「ウルトラQ」、ついでに「怪獣ブースカ」も
04/17/2011 12:01:05 AM
-
各種小仕事の中で、弱りパソコン復活
04/16/2011 05:22:40 AM
-
文献ゼミ-映像『泥にまみれた靴で』と今後の日程
04/15/2011 08:04:18 PM
-
誘惑の多い、定食屋からの帰り道
04/15/2011 12:24:37 AM
-
震災マルクス原稿に取り組んでいく
04/15/2011 12:11:13 AM
-
時間をまちがえながらも、今回の健診を終えていく
04/14/2011 04:15:41 PM
-
やっぱり白いゴハンだねえ
04/13/2011 10:41:14 PM
-
ずう~っとメールの1日ですわ
04/13/2011 06:55:13 PM
-
夜は、組合委員長・副委員長の引き継ぎである
04/13/2011 04:15:18 PM
-
震災の現場で「これからの日本」を学生たちと考えたい
04/13/2011 03:55:28 PM
-
最初からトップ・スピードのゼミである
04/13/2011 03:42:13 PM
-
4年ゼミ-前期の学びの計画を立て、ただちに中身に入っていく
04/13/2011 03:17:28 PM
-
4年ゼミ-就活状況はキビシイが、明るく、前向きに学んでいく
04/12/2011 01:11:39 PM
-
「豊かな実り」が確認された初ゼミコン
04/11/2011 11:03:02 PM
-
結局、準備と授業の1日となる
04/11/2011 10:47:10 PM
-
キャリアを考える(仕事編)-子どもから大人への飛躍を追求する
04/11/2011 10:27:58 PM
-
比較経済論-資本主義経済・社会の新たな発展をフランスに探る
04/11/2011 10:18:43 PM
-
「経済学・『もうけの暴走』をどう制御するか」
04/11/2011 10:06:08 PM
-
「革新の魅力」をどう再生するか
04/11/2011 01:27:37 AM
-
夜は「大学時代の学びと『資本論』」
04/11/2011 01:06:37 AM
-
EUは、経済・軍事・政治を分析的に評価して
04/11/2011 12:53:37 AM
-
自治研方面のみなさんと、突貫工事の相談をする
04/11/2011 12:41:41 AM
-
夜は、静かに部屋飲みとする
04/09/2011 09:41:06 PM
-
あの時の「直江津」をこえて「越後湯沢」へ
04/09/2011 07:48:14 PM
-
震災・原発災害の中での春闘講演である
04/09/2011 04:10:54 PM
-
金沢へ移動、はげしく食って、いまから仕事
04/09/2011 01:14:32 PM
-
ついに食料切れとなる
04/08/2011 11:07:22 PM
-
文献ゼミ-テキストは『帝国主義論』です
04/08/2011 08:42:29 PM
-
小仕事づくめの1日である
04/08/2011 08:31:48 PM
-
韓国語版、耳鼻科、歯科、期日前投票、夜は週末パワポがようやく完成
04/07/2011 11:38:20 PM
-
学習会は8年もつづいていったらしい
04/06/2011 10:32:53 PM
-
1年生の登録ガイダンスです
04/06/2011 09:22:03 PM
-
震災春闘パワポがようやく完成
04/06/2011 07:56:02 PM
-
春闘講演パワポに震災・原発災害を入れていく
04/05/2011 11:37:07 PM
-
楽しいサンドイッチ会でありました
04/05/2011 10:30:49 PM
-
5月号は「マルクス『資本論』のすすめ2011」です
04/05/2011 10:24:16 AM
-
サンドイッチの会にそなえていく
04/04/2011 11:38:32 PM
-
「わたしも大人になったんですよ」
04/04/2011 11:19:17 PM
-
晴れ渡る空、みなさん入学おめでとう
04/04/2011 10:49:21 PM
-
明日に向け、七味としょうがが頼りである
04/03/2011 10:10:28 PM
-
睡眠リズムは風邪薬まかせ、そして震災・原発と社会
04/03/2011 12:07:28 AM
-
寒け、眠気とのたたかいですわあ
04/02/2011 04:58:54 AM
-
35.6度の人生ですわ
04/01/2011 06:15:51 PM
-
大阪「慰安婦」問題仲間での飲み食い相談会
04/01/2011 06:20:26 AM