2012年4月 (54件)
-
『「ナヌムの家」にくらし、学んで』 連休明けの出版です
04/27/2012 07:56:18 PM
-
基礎ゼミ-図書館ガイダンスの時間となっていく
04/27/2012 03:31:23 PM
-
こちらが麺の見えないネギラーメン
04/26/2012 10:44:39 PM
-
動員、マルクス、憲法県政、維新の会へ
04/26/2012 10:37:41 PM
-
マルクスの経済思想と現代-資本主義論から革命論へ
04/26/2012 04:25:07 PM
-
そうか、振込は4時までだったねえ・・・
04/26/2012 12:08:03 AM
-
インタビュー「自分流の学び実行しよう」
04/25/2012 05:31:10 PM
-
稚鮎の天ぷらが、なかなかでしたあ
04/24/2012 11:59:25 PM
-
3年ゼミ-『やさしい放射能教室』を調べていく
04/24/2012 06:01:22 PM
-
4年ゼミ-報告者欠席につき・・・
04/24/2012 03:56:51 PM
-
眠りに、食欲に、ちょっと疲れがでているかなあ
04/23/2012 11:13:57 PM
-
インタビュー「公務員バッシングの正体」(1)~(4)
04/23/2012 09:19:57 PM
-
ご案内・なぜ「慰安婦」問題を消そうとするのか?
04/23/2012 09:02:33 PM
-
キャリアを考える(仕事編)-就職が「うまくいく」ということ
04/23/2012 08:00:35 PM
-
比較経済論-多民族国家、労働の効率、資源の分布
04/23/2012 07:52:00 PM
-
経済学-「若者ホームレス白書2」を読んでみる
04/23/2012 07:27:48 PM
-
4月28日・関西電力にはたらきかける取り組みです
04/22/2012 09:40:38 PM
-
社会主義原稿をようやく手放すことになる
04/22/2012 09:34:41 PM
-
「寝なくても、おなかはすきます」 若いねい
04/22/2012 10:30:27 AM
-
六甲セミナーハウスに50名が集まって、焼き肉と討論の夕となる
04/22/2012 10:20:59 AM
-
大阪市長選・「維新の会」問題からの朝となる
04/22/2012 09:14:28 AM
-
淡々と、淡々と書いていくしかないのです
04/20/2012 11:06:25 PM
-
こんな表紙になりそうです、「ナヌム」本
04/20/2012 08:17:42 PM
-
「カメラにはいつも笑顔で対応します」(by 1年ゼミ生)
04/20/2012 02:37:25 PM
-
基礎ゼミ-戦争と平和、学びの本題に入っていきます
04/20/2012 01:48:48 PM
-
組合、マルクス、労働相談、焼鳥屋、流れるような1日である
04/19/2012 11:33:04 PM
-
マルクスの経済思想と現代-「世界観」の基本を読む
04/19/2012 11:11:18 PM
-
まずは冷蔵庫に直行ですわあ
04/18/2012 11:38:40 PM
-
「なら100年会館」でバリバリバリ
04/18/2012 09:06:06 PM
-
HPもいいですね、原稿もメドがつきました
04/18/2012 08:58:43 PM
-
ベランダの花たち、よくわからないけれど
04/18/2012 09:07:36 AM
-
やあ、きれいな春だねえ
04/17/2012 11:19:48 PM
-
今期第1回の組合執行委員会をやっていく
04/17/2012 11:18:25 PM
-
3年ゼミ-被曝と除染を学んでいく
04/17/2012 08:12:08 PM
-
4年ゼミ-各国比較は大変なのだ
04/17/2012 07:33:25 PM
-
とりあえず年間の取り組み「目標」の議論から
04/16/2012 10:41:16 PM
-
4月22日・「私を生きる」・教育/職員基本条例学習会
04/16/2012 08:34:06 PM
-
タイトルは『「ナヌムの家」にくらし、学んで』でほぼ確定
04/16/2012 07:28:36 PM
-
「元気休み」のザ・新参ズ
04/16/2012 07:25:21 PM
-
キャリアを考える-飛躍の先にめざしたい大人は
04/16/2012 07:01:07 PM
-
比較経済論-「出席表」提出者全員OKです
04/16/2012 04:16:00 PM
-
経済学-希望者を少し削らなくてはなりません
04/16/2012 02:47:49 PM
-
「経済学」-1年生はご遠慮ください
04/16/2012 02:38:20 PM
-
根本は資本主義の歴史の長短の違いだねえ
04/15/2012 10:54:57 PM
-
根本矛盾とか、意識的反作用とか、結合的生産様式とか
04/14/2012 10:15:55 PM
-
くるみのゆべしだけではなあ
04/13/2012 11:50:57 PM
-
生きる自信を手にする学びを、学生時代にねえ
04/13/2012 08:51:43 PM
-
兵庫の県政、災害対策、こども病院をポーアイへ?
04/13/2012 03:44:01 PM
-
なぜ「慰安婦」問題を消そうとするのか? 実態と背景を考えます
04/13/2012 03:23:26 PM
-
基礎ゼミ-24名はギリギリ一杯の人数ですね
04/13/2012 02:48:14 PM
-
マルクスの経済思想と現代-マルクスにはほんのちょっとだけ
04/13/2012 12:01:47 AM
-
西宮で「マルクスの経済思想と現代」をはじめていく
04/12/2012 11:47:20 PM
-
バッシング・「慰安婦」・マルクスと、こもって書き物人生ですわあ
04/11/2012 10:21:37 PM
-
今年の3年ゼミは、焼酎の似合う、こんな顔ぶれ
04/11/2012 02:14:25 AM