📝 Posts (29 total)
-
「1年男所帯」234日目、授業録音、原稿書き、ポフポフテニス、妹新参は漁師体験
-
「1年男所帯」233日目、授業準備、原稿準備、大学会議、原稿開始、授業準備
-
「1年男所帯」232日目、遅い朝、原稿準備、トンカツ屋さんにゼミ生が
-
「1年男所帯」231日目、卒業アルバムの写真をパシャパシャ、夜はスマホでつないで妹新参の誕生祝い
-
「1年男所帯」230日目、ヤマサクラ81学習会、『資本論』、次の新年原稿、授業準備
-
「1年男所帯」229日目、大量のゴミ、授業録音、代表世話人会、追記原稿、ネット情報の人となる
-
「1年男所帯」228日目、新年原稿をガッシンと、夕方は授業準備を行なっていく
-
「1年男所帯」227日目、新年原稿、入試の担当、夜は授業の録音を
-
「1年男所帯」226日目、終日家人生、気分転換の後は形質人類学も
-
「1年男所帯」225日目、新年原稿をパチポチポチ、兄新参は収入を得るらしい
-
「1年男所帯」224日目、進学相談の朝、牛丼・昼寝の午後、夕方は新年原稿を
-
「1年男所帯」223日目、新年原稿、4年ゼミ、3年ゼミ、夜はうまく眠りにつけず
-
「1年男所帯」222日目、授業準備、新年原稿、文献ゼミ、夜は兄新参が肉を炒める
-
最近の書き物から/新自由主義、『資本論』、コロナ禍での政治、選挙結果など
-
「1年男所帯」221日目、ゴハンやおやつを出しながら、今年の『平和運動』を通読する
-
「1年男所帯」220日目、米中変化の振幅、授業録音、恐るべき食欲、8時をすぎて落ち着いていく
-
「1年男所帯」219日目、授業録音、ユニクロ兄服、会議人生、「アイヌを学ぶ本」相談
-
「1年男所帯」218日目、ゴミ出し、二度寝、授業準備、サイレント・アイヌ、授業準備
-
「1年男所帯」217日目、『平和運動』、ラーメン、授業録音、ミニ原稿、夜はフランケンをながめていく
-
「1年男所帯」216日目、ゼミ2つ、雑誌の整理、ちゃんこ夕食、『平和運動』を探し出す
-
「1年男所帯」215日目、ゼミ準備、コンビニ・郵便局から振込を、文献ゼミ、夜も労働
-
「1年男所帯」214日目、履歴・業績、町中華、研究会も選挙結果
-
「1年男所帯」213日目、ゲラなおし、『資本論』研究会、選挙結果討論、ジェンダー本の企画書づくり
-
「1年男所帯」212日目、ダメダメの朝、バタングーの午後、希望の本棚はなし、夜になってようやく小仕事
-
「1年男所帯」211日目、朝寝、授業録音、ネット情報、夜はがんばって『資本論』を
-
「1年男所帯」210日目、日本平和委員会、選挙結果原稿、ミニ講演、世間はお休みだったのか
-
「1年男所帯」209日目、選挙結果原稿、4年ゼミ・3年ゼミ、夜はミニ研究会から原稿へ
-
「1年男所帯」208日目、選挙結果、新聞切り抜き、文献ゼミ、再び選挙結果にもどっていく
-
「1年男所帯」207日目、清き一票、俵義文さんに学んだこと、若マル原稿、夜は開票速報を