2010年4月 (36件)
-
今日は、大学教授会の研修会
04/30/2010 12:58:01 PM
-
「マルクス本ゲラなおし」は、持ち越しとなる
04/29/2010 11:32:16 PM
-
いまのところは予定どおり
04/29/2010 05:03:04 PM
-
またしばらく、鎮痛剤の人生である
04/28/2010 11:52:53 PM
-
痛いけど、マルクス本のゲラなおし
04/28/2010 05:46:53 PM
-
知事選、地域経済、NPT
04/28/2010 10:02:40 AM
-
ひさしぶり、「テムズN野」ふたたび
04/27/2010 11:23:24 PM
-
話しはすすむが、歯は重い
04/23/2010 05:28:06 PM
-
基礎ゼミ-カウンセリングルームから基地問題へ
04/23/2010 02:53:22 PM
-
あれをボブスレーというのは、オリンピック以後の世代
04/23/2010 12:33:21 AM
-
宿題文書をどうにか提出、部活も組合も忙しい
04/22/2010 04:58:40 PM
-
あれこれ書いて、ガッシン、ガッシン
04/21/2010 11:33:32 PM
-
痛みというものを忘れるために
04/21/2010 11:21:54 PM
-
ゲラおよび歯の痛みとの勝負らしい
04/21/2010 06:26:08 PM
-
授業3コマから、楽しく陽気な送別会へ
04/21/2010 03:19:03 PM
-
経済学-日本経済の構造問題、消費税増税、世論の動き
04/21/2010 02:38:30 PM
-
比較経済論-世界の構造変化とEUの誕生
04/21/2010 02:35:07 PM
-
4年ゼミ-卒論の要件・「問い」と「答え」
04/21/2010 02:31:22 PM
-
痛みはおさまっているようだ
04/20/2010 12:29:29 AM
-
う~む、この歯がなあ
04/19/2010 09:04:59 PM
-
3年ゼミ-『日本近現代史を読む』に入っていく
04/19/2010 08:50:15 PM
-
キャリアを考える(仕事編)-どこを支え、どういう能力を伸ばしていくか
04/19/2010 06:40:48 PM
-
内部には勢力争いもあるらしい
04/19/2010 02:14:57 PM
-
公園、講演、歯がおもい
04/19/2010 01:01:11 AM
-
キャンプ終了、無線も確立、シメは泡盛となっていく
04/18/2010 05:51:36 AM
-
食堂に、おいしい煙を充満させる
04/17/2010 02:50:45 PM
-
そろそろ六甲山をめざします
04/16/2010 04:03:25 PM
-
基礎ゼミ-Wガイダンスで終わっていく
04/16/2010 03:54:32 PM
-
「アウッ!」で、一度、手をあげる
04/16/2010 12:09:23 AM
-
書評「鶴田満彦著『グローバル資本主義と日本経済』」
04/15/2010 07:31:16 PM
-
就職、ジェンダー、マルクス方面
04/15/2010 02:32:10 PM
-
今後も、ずっと読んでいくんだろうなあ
04/15/2010 02:18:52 PM
-
やはり、中国・インドの成長率が高いのだと
04/14/2010 11:52:07 PM
-
石炭は掘りあげただけで、ずいぶん温暖化ガスが出るらしい
04/14/2010 11:25:47 PM
-
午後のグラフを週末パワポに
04/14/2010 07:03:04 PM
-
「清貞百合子さんの被爆体験」
04/14/2010 12:42:03 AM