📝 Posts in 極楽スキー (69 total)
-
1日短いゴクラクを「庄平そば」でしめていく、10時すぎの帰宅であった
-
ゲレンデ・カレー、大阪府知事選話をまとめていき、夜はみんなでWBC
-
4年ぶりのゴクラクスキーでスキーなし、宴会では共産党も大きな話題に
-
ゴクラク4日目-温泉、朝食のあとは、長い電車旅となっていく
-
ゴクラク3日目-妹新参はスクールへ、最後の雪遊びを楽しんでいく
-
ゴクラク2日目②-妹新参の「旅日記」、夜は久しぶりの雪となる
-
ゴクラク2日目①-雪遊びで兄新参の手袋が、最後に一本だけ滑る
-
ゴクラク初日-金沢で寿司、2年ぶりの「旅館さかや」で宴会を
-
ゴクラク4日目-雪上遊覧、最後の温泉卓球、2度目のそば飲み、大阪へ
-
ゴクラク3日目-歯がぬけた、雪のおままごと、ゲレンデカレー、花火大会
-
ゴクラク2日目-驚きの雨、温泉のサル、「庄平そば」、安倍のあの字も
-
ゴクラク初日-金沢で寿司、創業380年、温泉卓球、政治は進む
-
ゴクラク4日目、キッズパークを堪能し、おいしいそばでしめていく
-
ゴクラク3日目、スキーをちょっとと雪合戦
-
ゴクラク2日目は、新参ズとの雪遊びに徹していく
-
ゴクラクに、相方・妹新参もデビューとなる
-
学生たちの卒業の日には、ゴクラク卒業式もあるのであった
-
ゴクラク4日目、がんばりました、兄新参の本年最終到達点
-
ゴクラク4日目、そして現世にもどってくる
-
ゴクラク4日目、ついに晴天の山となる
-
ゴクラク3日目、あいにくの天気の三重苦
-
ゴクラク2日目、兄新参のスキー修得到達点
-
ゴクラクスキー2日には、「こわい~」から「たのしい~」へ
-
ゴクラクスキーの初日は、ただただ宴となっていく
-
いやぁ~な悪寒が、じんわりとね
-
毎年会うけど、ゴクラクメンバー送別会
-
2012ゴクラクスキー・子どもたちのチューブ滑り(下から)
-
2012ゴクラクスキー・子どもたちがのチューブ滑り(上から)
-
2012ゴクラクスキー・キッズパークでの最終日とする
-
2012ゴクラクスキー・吉例ムカデすべりです
-
2012ゴクラクスキー・ホワイトアウトでお手上げです
-
2012ゴクラクスキー・金沢をへて、野沢温泉で宴会の夜
-
「旅館さかや」に連絡をとる、そしてムカデスキーの動画
-
退職者へのゴクラクウェアの贈呈儀式
-
8時すぎに「直江津」を出て、1時半には「大阪」へ
-
大きな揺れ、あわてて新参に覆い被さる
-
車内で「大地震」の報を聞く
-
そばと枡酒で、野沢温泉をあとにする
-
2011ゴクラク4日目、恒例のムカデスキーでしめていく
-
幹事交代式が執り行われる
-
昼寝をとばして、遊びに熱中
-
2011ゴクラク3日目、上ノ平を2本滑る
-
夜の露天風呂に雪が降る
-
小さな雪だるまをつくってみる
-
キッズ・スクールに入ってみる
-
2011ゴクラク2日目、朝風呂からのスタートである
-
荷物をほどいて、ただちに宴会の夜とする
-
「直江津」からはバスで「雪の世界」に入っていく
-
2011ゴクラクスキー、まずは金沢で寿司三昧
-
2010年極楽スキーでのムカデです
-
極楽スキーは、2010年も大成功
-
2009年極楽スキー(10)
-
2009年極楽スキー(9)
-
2009年極楽スキー(8)
-
2009年極楽スキー(7)
-
2009年極楽スキー(5)
-
2009年極楽スキー(4)
-
2009年極楽スキー(3)
-
2009年極楽スキー(2)
-
2009年極楽スキー(1)
-
極楽スキーの動画です
-
2008年も極楽スキーは大成功!
-
2006年3月 極楽スキー
-
2005年3月 極楽スキー
-
2004年3月 極楽スキー
-
07極楽スキー(4)-おやき,ざるそば,饅頭,弁当
-
07極楽スキー(3)-カツカレーにやられ,足の疲れもピークとなる
-
07極楽スキー(2)-焼き肉丼,アイスクリーム
-
07極楽スキー(1)-金沢の寿司皿タワーと消えていく雪