📝 Posts (33 total)
-
「1年男所帯」287日目、解体工事、学外入試2日目、答案持ち帰り、夜はとんぺい焼きから
-
「1年男所帯」286日目、あんパン、学外入試、コラム原稿、タイ料理
-
「1年男所帯」285日目、領収証の整理、場面は変わる、夜はコンビニ弁当で
-
「1年男所帯」284日目、牛のテールを1本買い、夜は代表理事懇も
-
「1年男所帯」283日目、4年・3年のゼミを終え今期の授業はすべて終了
-
「1年男所帯」282日目、健康診断、コンビニ弁当、代表世話人会、文献ゼミとなっていく
-
「1年男所帯」281日目、超ダンダラ睡眠、第15回の授業をアップ、期末レポートの説明も
-
「1年男所帯」280日目、『資本論』研究会から授業準備、夜は焼肉屋さんの新規開拓
-
「1年男所帯」279日目、チャペルアワー、本ゲラ送信、入試相談、教授会、ゼミの「優秀卒論」も決めていく
-
「1年男所帯」278日目、『月刊民商』ゲラ、「台湾有事」憲法問題論議、関学有志の会からの案内も
-
「1年男所帯」277日目、言うは易く、サービス経済論、憲法県政、夜は『月刊民商』ゲラ
-
「1年男所帯」276日目、2つのゼミ、豚まんの立ち食い、授業は最終週に向かっていく
-
「1年男所帯」275日目、授業準備、本棚見積もり、サービス経済、文献ゼミ、退職あいさつ
-
「1年男所帯」274日目、朝と昼は全国共通テストの待機と監督、夜はZOOMで財界・企業集団論
-
「1年男所帯」273日目、スーパーとケーキ屋、授業は気候危機と金融化、夜は1人でノンビリと
-
「1年男所帯」272日目、とびこみ原稿、シンポの相談、科別教授会、夜は「みんのすけ・しょうたろう」
-
「1年男所帯」271日目、授業の録音、受験願書を書留で、新ルンバをゲットする
-
「1年男所帯」270日目、チャペルで奨励、授業の準備、夜は大阪労連の旗びらき
-
奨励「退職にあたって」(チャペルアワー)
-
「1年男所帯」269日目、体調はいまひとつ、卒論相談、「退職あいさつ」、短時間の研究会も
-
「1年男所帯」268日目、原稿パチポチ、ZOOMで埼玉、「経済史の人」にもなっていく
-
「1年男所帯」267日目、午後から神戸の東灘、内田先生ともおしゃべりを
-
「1年男所帯」266日目、オンラインで岡山・埼玉、夜は丸山の人となっていく
-
「1年男所帯」265日目、大学院会議、YOUTUBEで維新、俵さんの思い出、台湾有事に勝者はいない
-
「1年男所帯」264日目、ノートがない、豊中警察署で受け取り、30年ぶりの大塚久雄
-
「1年男所帯」263日目、朝フェリー、昼新幹線、夕には西宮に帰っていく
-
「1年男所帯」(中断11日目)、青汁の朝、展望台の昼、小ベラ1匹の午後、海鮮丼とすばるの夜
-
「1年男所帯」(中断10日目)、原稿、岩場、おぼそ、カメノテ、亀五郎
-
「1年男所帯」(中断9日目)、原稿開始、苦手克服、夜はアカハタ2匹と大きなエビを
-
「1年男所帯」(中断8日目)、青空、イスズミ・リリース、終日ダラダラ
-
「1年男所帯」(中断7日目の2)、除夜の鐘、熱々のぜんざい、3・2・1・キャー
-
「1年男所帯」(中断7日目)、ダンダラ睡眠、としどんを呼ぶ太鼓、夜は家にとしどんが来る
-
2022 し~んね~ん