📝 Posts (45 total)
-
眠い朝、やさしさゲラの午後から、アイヌ本の深夜まで
-
ゼミ3連チャンで、夜は兄新参せんべいをボリボリボリ
-
10月29日-4年ゼミ/3年ゼミ/文献ゼミ
-
朝イチのドタキャン、お昼から講義3連チャンとなっていく
-
10月28日-比較経済論/経済学/現代社会と経済学
-
「有田みかん」の町と講演・往復9時間人生となっていく
-
大量のミニいも虫、書評ゲラなおし、夜は泡盛で自宅1人居酒屋を
-
来年度の授業準備と「ゆたかさゲラ」を
-
書評ゲラを返信し、授業参観、西同協の会合となっていく
-
ダンダラ睡眠からの講演パワポ、「書評ゲラ」もなおしていく
-
新参ズはスマスイで「遭遇」、こちらはノンビリからだを休める
-
早朝決起からの授業4連チャン、夜はアイヌ関係文書を読んでいく
-
10月21日-国際文化論Ⅰ/比較経済論/経済学/現代社会と経済学
-
妹新参はおっとっと、兄新参は本物のサカナを持ち帰る
-
革新懇の青年交流会、運動の仕方をめぐる老若ギャップも大きな問題
-
革新懇の全国交流会でしっかり学び、書評原稿の人にもなっていく
-
書評原稿の後、会議だらけの午後となり、夜は深夜族となっていく
-
検査結果、ポスター2、うどん、ML、コペンハーゲン、アイヌなど
-
ダンダラ睡眠からネット情報、ポスター、パワポ、募集要項など
-
レポート・学修計画書チェックから、午後はずっとゼミ人生
-
10月15日-3年ゼミ/文献ゼミ
-
大学託児所を利用しながら、授業4コマ、組合執行委員会をやっていく
-
10月14日-国際文化論Ⅰ/比較経済論/経済学/現代社会と経済学
-
ドーナツの朝、昼寝の昼、講演パワポの午後、組合レジュメの夜となる
-
史上最大級の台風の中、灰になるまでの大学仕事
-
平和ミニ原稿と建築ミニ原稿、あいだに授業準備と人権教育協議会
-
平和コラムの朝、マルクス書評の午後、ヤマザキマリの夜となる
-
ダンダラ睡眠の朝、憲法県政の午後、大阪JSAの夜となる
-
弁当2つの朝、ゼミ3連チャンの昼、夜は妹新参といっしょにグー
-
10月8日-4年ゼミ/3年ゼミ/文献ゼミ
-
机はこびの朝から、授業4連チャンの大学となる
-
10月7日-国際文化論Ⅰ
-
10月7日-比較経済論/経済学/現代社会と経済学
-
神戸経由で岡山往復、夜は一族で駅弁大会となっていく
-
午後は関西唯物論研究会で、政治と憲法を話し合う
-
妹新参、小学生として初の運動会
-
「沖縄」報告会の準備、組合相談、会議、科目「アイヌ」、夜は「勉強時間」にウトウトウト
-
書評原稿準備の朝と昼、夜はヤモリの飼育を学んでいく
-
体育大会の朝、うどんの午後、夜は健康的な天ぷら宴会
-
早朝決起の朝、ゼミ連チャンの午後、ちょいとお疲れの夜となる
-
10月1日-3年ゼミ・文献ゼミ
-
授業4連チャンはキビシイですなあ
-
9月30日-国際文化論Ⅰ・比較経済論・経済学・現代社会と経済学
-
なんば法善寺横丁での楽しい宴会、最後はバーでしめていく
-
兄新参中学校の文化祭、カエルの解剖から模擬店でたこせん